埼玉県等の海がない県に住んでいると、新鮮な海の幸が恋しくなる。
でも、山奥から海の近くへ行くのは、時間もお金もかかってしまうので、なかなか行けないのが現実だろう。
そういった海の幸好きな埼玉県民に朗報。
知る人ぞ知る、新鮮な魚が食べられる場所があるので、ご紹介しようと思う。
こちらが川越総合卸売市場の中にある「花いち」というお店。
行った日はちょうどハロウインだった。季節感を演出している所がニクイ。
屋外にメニューが出ていた。どれもこれも旨そうなものばかりだ。
こちらはマグロづくし定食。
かなり大ぶりな中トロマグロが目一杯盛り付けられていた。こんな大きなマグロの切身は食べたことがない。
こちらは、デラックスわがまま丼。
これがお店のオススメ商品である、わがまま丼だ。ネギトロ、ウニ、イクラ、とびっこ、卵等が乗っていてボリューム満点。
更には大きなエビフライが3尾も付いている。写真では分かりにくいが、相当大きいサイズだ。
何気に旨かったのは、つみれ入りの味噌汁。白味噌の上品な味と出汁の風味がホッコリと心まで暖かくしてくれる。
まとめ
さて、今回ご紹介した川越総合卸売市場の花いちについて
良いところと悪いところを挙げると以下の様になった。
■ココが惜しい
・値段が高い
・入店で行列している事が多い
■ココがイイ
・新鮮で旨い魚介類が食べられる
・ボリューム満点
・海の近くまで行かなくても良い
最後に
川越にこんな場所があるなんて・・・と思ってしまうほど魚が旨い。
これなら高速料金を何千円も払って海の近くまで行く必要も無いだろう。
入店の際は行列している事が多いので、出来るだけ早く行った方が良いと思う。
オススメ度:★★★★★
店名 | 花いち(川越総合卸売市場) |
住所 | 埼玉県川越市大袋650 埼玉川越総合地方卸売市場 |
営業時間 | 7時30分~14時00分, 17時00分~20時30分
定休日は不定休 |
ホームページ | http://www.wagamama-hanaichi.jp/ |